こういう日には柳瀬川の隣にある「淵の森」へ行くことにします。
柿は食べるのは苦手なのですが観るのは大好きなんです。

柳瀬川へ着きました。
鯉がゆったりと泳いでます。

木々も秋めいてきています。

森の中の散策です。


木洩れ陽の中を歩くのはとても気持ちがいいですね。森の奥へ進んでいくと河辺に下りられます。


水面に緑が映ってとてもきれいです。




鳥の囀り、落ち葉の落ちる音、どんぐりの落ちる音、枝葉のさわめき、川のせせらぎ、全てが優しくて本当にリラックスできますよ。


ひとやすみして音楽を聴くのもいいですよ。

森の中でベンチに座ってこの曲を聴いてました。とても幸せなひとときでしたよ。
ブルッフ バイオリン協奏曲 VIN 諏訪内晶子
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
【関連する記事】
今日はいい天気ですね。
外に出たら気持ちよさそう^^
「淵の森」って初めて聞きました。
そんなところがあるんですね。
家の近くの柳瀬川はただの土手です;^^
桜の時期になるときれいですけど。
写真だけでも癒されます。
リラックス出来て良かったですね。
マイナスイオンがたくさん出てそうですね。
午後はゆっくりして下さいね。
保育園で「淵の森」に来て、娘たちがかっぱおやじに盗まれた金のひょうたんを見つけたらしいんです。(笑)
今度は半日くらいゆっくりしようかと思います。
「淵の森」は全くもって無名です。そんなに立派なところではありませんよ。^ ^
ありがとうございます。今日は一日ゆっくりしてました。