今日は次男の通う小学校の音楽会でした。

各学年ごとに合奏と合唱を一曲ずつ披露していきました。
息子達2年生は
合唱は「ハイサイおじさん」
子供達は歌詞の意味はわからないまま歌っていたようです。(笑)イーヤーサーサーのかけ声も可愛かったです。^ ^
合奏は「島唄」でした。
なんと校長先生が三線で参加です。
三線のメロディにピアニカ、鉄琴、木琴ととてもきれいに奏でられていきました。
子供達の歌声や演奏を聴いていると心が洗われるようです。
高学年のハーモニーもとてもきれいでした。
一年生の歌った「123いろいろの数え歌」には感動しました。
「世界中にあふれてる 未来はほら その手の中」
「隔たりも何もない この地球(ほし)は繋がっている」
「この子達の未来には少しでもこういう世界に近くなっていればいいなあ」なんて考えながら聴いてました。
出来ることはやっていかなければいけませんよね。未来のことを考えて!
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
posted by BIRD at 23:24| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
日記
|

|